お支払いには現金払いの他、各種クレジットカード、銀行振り込み、デンタルローンがご利用いただけます(インプラント治療など、自費診療のみ可) 詳しくはお問い合わせ下さい。 |
表記は全て税別価格です。 |
2018年1月現在 |
治療料金
- HOME
- 治療料金
インプラント治療
クリア歯科 神戸院のインプラント治療には、インプラント体や被せ物が異なる3つのプランがあります。
コミ18 ブレーンベース社 |
コミ24 ノーベルバイオケア社 |
コミ29 ストローマン社 |
マイティス アロー | CC PMC | ロキソリッド/SLActive |
180,000円 | 240,000円 | 290,000円 |
どのプランもインプラント本体、手術費用、被せ物(クラウン)と、 必要に応じて下記治療内容が含まれます。 |
- コミコミプランに含まれるもの
- インプラント本体(インプラント2ピースタイプの埋入部分)
- アバットメント(インプラント2ピースタイプの接合部分)
- クラウン/被せ物(フルジルコニア)
- プロビジョナルレストレーション
- 手術費用(麻酔代含む)
- お薬代
- CT撮影(2枚目以降も含む)
- 外科用ステント…難症例にはシムプラント使用
- GBR(骨誘導再生)…人工の骨を作る骨造成法の一種
※術中にできる軽度(人工膜を使用しないレベル)に限る - スプリットクレスト…骨の幅が足りない際の治療法
プランごとの詳しい違いはインプラント治療ページをご参照ください。
ソケットリフト(上顎洞底挙上術) 人工の骨を作る骨造成法の一種 ※強度の問題からコミ18では非推奨 |
1本20,000円 |
GBR(重度のもの) 人工の骨を作る骨造成法の一種 コミコミプランと違う骨補填材を使用 チタンメッシュ使用 |
1ヶ所1本分100,000円 1ヶ所2本分以上150,000円 |
ブロック骨移植 人工の骨を作る骨造成法の一種 |
1ヶ所1本分100,000円 1ヶ所2本分以上150,000円 |
サイナスリフト(上顎洞底挙上術) 人工の骨を作る骨造成法の一種 ※強度の問題からノーベル・ストローマン2本以上の場合に限る |
1本分100,000円 2本分以上 150,000円 |
ソケットプリザベーション | 1本 10,000円~35,000円 |
GBR(中等度のもの) 人工の骨を作る骨造成法の一種 人工膜使用レベル |
1ヶ所1本分35,000円 |
仮歯 | 2,000円~4,000円 |
ジルコニアボンドクラウン加算 | 40,000円 |
ジルコニアアバットメント加算 | 40,000円 ※コミ24・29プランのみ |
クラウンへのガム部付与 | 10,000円 |
10年保証(ガイドデント) | 1本30,000円 |
ボーンアンカードブリッジ | ノーベルバイオケア社インプラント(CCPMC) 240,000円×本数 チタンフレーム 1~4歯用150,000円 5~8歯用200,000円 9~12歯用250,000円 13~14歯用300,000円 フルジルコニアダミー54,000円×本数 |
アロー10本ブリッジ | 2,016,000円 (アローインプラント 180,000円×10本、 フルジルコニアダミー 54,000円×4本) |
ジルコニアインプラント ストローマン社製/straumann®Pure(ピュア) |
1本400,000円 ※治療に必要な諸経費込み |
診断用ワックスアップ | 模型作成費用2,000円 +模型歯1本につき500円 |
シムプラント | 1本15,000円 ※診断料+ステント代込み |
笑気麻酔 | 10,000円 |
静脈内鎮静法(当院医師) | 10,000円 |
静脈内鎮静法(麻酔科医招へい) | 50,000円 |
金属床(オーバーデンチャー用) | 300,000円 |
マウスガード | 6,000円 |
自費義歯 調整、リベース、クラスプ等すべて込み |
1~4歯15,000円 5~8歯25,000円 9~14歯40,000円 |
旧義歯 修理 | 3,000円 |
クラスプ代加算(1ヶ所につき) | 2,000円 |
旧義歯 リベース・ティッシュコンディショニング |
2,000円 |
旧義歯 調整 | 1回1,000円 |
ノンクラスプデンチャー※要見積もり | 床+1歯~110,000円~ |
口腔内全体のケアも含みます。
インプラント検診 ※保証対象の方必須/年2回以上 | 1回5,000円 |
インプラント検診 ※オプション | 5,000円 |
歯周外科
レングスニング | 歯肉切除のみ 1歯10,000円 骨整形を伴う場合 1歯20,000円 |
エクストルージョン(歯冠長延長術) ※補綴前提 | 1歯25,000円 |
歯周組織再生療法 ※天然歯周囲 | 1歯80,000円 |
APF(歯肉弁根尖側移動術) | 30,000円 |
FGG(遊離歯肉移植術) | 50,000円 |
CTG(結合組織移植術) | 50,000円 |
口腔前庭拡張術 | 1ヶ所15,000円 |
小帯切除術 | 1ヶ所10,000円 |
骨形成 | 1ヶ所10,000円 |
歯周病フラップ手術 | 1歯30,000円 |
CGF(濃縮血小板) | 1回20,000円 |
アローボーン、B-TCP | 10,000円 |
被せ物・詰め物治療
フルジルコニアクラウン | 54,000円 |
ジルコニアボンドクラウン (ジルコニアセラミック) |
80,000円 |
オールセラミッククラウン (e.max:エンプレスIIのバージョンアップ版) |
80,000円 |
ハイブリッドセラミッククラウン | 54,000円 |
ゴールドクラウン | 100,000円 |
FCK(銀歯) | 25,000円 |
セラミックラミネートべニア (e.max:エンプレスIIのバージョンアップ版) |
58,000円 |
セラミックインレー (e.max:エンプレスIIのバージョンアップ版) |
40,000円 |
フルジルコニアインレー | 40,000円 |
ハイブリッドインレー | 25,000円 |
ゴールドインレー | 70,000円 |
ファイバーコアポスト | 8,000円 |
ゴールドコアポスト | 24,000円 |
パラコアポスト | 10,000円 |
仮歯(簡易式) | 2,000円 |
仮歯(外注) | 4,000円 |
矯正歯科
コミ50 メタルブラケット |
コミ70 クリアブラケットシステム |
コミ90 リンガルブラケットシステム |
![]() 表側にメタルブラケット、メタルワイヤーを使用する矯正治療 |
![]() 表側にクリアブラケット、白いメタルワイヤーを使用する矯正治療 |
![]() 裏側から装置を設置する、審美性に優れた矯正治療 |
全顎500,000円 片顎300,000円 |
全顎700,000円 片顎500,000円 |
全顎900,000円 片顎600,000円 |
保定装置:メタルリテーナー | 保定装置:エステティックリテーナー | |
初診のカウンセリングは無料です。 保定装置(リテーナー)、拡大装置料、歯牙のアップライト、 矯正歯科用アンカースクリュー、ワイヤー調整料が下記の料金に含まれています。 |
|その他全顎矯正メニュー
ハーフクリア 上顎に表側クリアブラケット 下顎に表側メタルブラケット |
全顎600,000円 [保定装置] 上顎にエステティックリテーナー 下顎にメタルリテーナー |
ハーフリンガル 上顎に裏側ブラケット 下顎に表側クリアブラケット |
全顎850,000円 [保定装置] エステティックリテーナー |
|別途必要となる処置・費用
診断料・分析料 矯正開始時に総額より差引かせていただきます。 但し、矯正をされない場合の返金はありません |
30,000円 |
セットアップ模型 矯正歯科医の診断の元、必要なら作製します。 |
10,000円 |
抜歯 矯正歯科医の診断の元、必要なら行います。 |
1本5,000円 |
エステティックリテーナーへ変更 審美性に優れた保定装置 ご希望により作製いたします。 |
メタルのリテーナーから変更する場合の加算 片顎10,000円 |
インビザライン(フル) 回数制限なしの透明な取り外し式マウスピース ※診断・分析料は30,000円かかりますが、矯正開始時に総額より差引かせていただきます。 但し、矯正をされない場合の返金はありません。 |
診断・分析料含んで 両顎700,000円 ※保定装置代込み |
インビザライン(ライト) 軽度の方向け透明な取り外し式マウスピース ※診断・分析料は30,000円かかりますが、矯正開始時に総額より差引かせていただきます。 但し、矯正をされない場合の返金はありません。 |
診断・分析料含んで 両顎500,000円 ※保定装置代込み |
アソアライナー 透明な取り外し式のマウスピースを使用 |
1回目マウスピース(印象採得時) 両顎50,000円 片顎30,000円 2回目以降(印象採得時) 両顎 1回52,000円 片顎 1回31,000円 診断・分析料 30,000円 ※総額からの差引きはありません ※保定装置費用が別途必要となります |
ソーシャル6 前歯6本のみの部分矯正 表側ブラケットと裏側ブラケットの2種類があります ※診断・分析料は30,000円かかりますが、矯正開始時に総額より差引かせていただきます。 但し、但し、矯正をされない場合の返金はありません。 |
診断・分析料含んで <表側>両顎450,000円 片顎300,000円 <裏側>両顎550,000円 片顎400,000円 ※保定装置代込み |
傾斜歯アップライト 傾いた歯を起こす矯正治療 |
100,000円 補綴・インプラント目的のアップライトは50,000円 |
MTM (挺出・圧下・捻転・小移動) 傾きや隙間を修正する矯正治療 |
100,000円 補綴・インプラント目的のMTMは50,000円 |
拡大装置 拡大装置(プレート)で顎を広げ、歯を並べるスペースを確保する矯正方法 |
拡大装置はコミプランの治療時に必要になった場合、追加料金は発生しません。 |
歯科矯正用アンカースクリュー インプラント矯正の固定源に使うインプラント |
要お見積もり |
|別途必要となる処置・費用
セットアップ模型 矯正歯科医の診断の元、必要なら作製します |
10,000円 |
抜歯 矯正歯科医の診断の元、必要なら行います |
1本5,000円 |
オフィスホワイトニング
TiON オフィスホワイトニングシステム | 30,000円 |
ホームホワイトニング
レギュラータイプ | 片顎14,000円 両顎26,000円 追加ジェル(1本3~4回分) 1本2,000円 |
クイックタイプ | 片顎16,000円 両顎30,000円 追加ジェル(1本3~4回分) 1本3,000円 |
歯のクリーニング
歯のクリーニング | 15分毎1,500円~ |
※保険で行える歯石の除去から、自費診療で行うPMTCまで取り揃えております。
詳しくは歯科医師及び、歯科衛生士までご相談ください。
歯ぐきのピーリング(歯肉漂白)
上の歯ぐき | 1回5,000円 |
下の歯ぐき | 1回5,000円 |
入れ歯(義歯)
ノンクラスプデンチャー ワイヤー部分がピンク色の目立ちにくい義歯 |
床+1歯~110,000円~ |
金属床義歯(コバルトクロム) 保険入れ歯の約1/3の薄さで熱が伝わりやすく、耐久性も優れています。 |
床+1歯~170,000円~ |
金属床義歯(ニッケルチタン) 生体親和性の高いチタンを使った金属床義歯 |
床+1歯~220,000円~ |
お支払い方法について
クリア歯科では、下記の支払い方法に対応しております。
- 1.現金一括払い
- 2.銀行振り込み
- 医院で振込用紙をお渡しいたしますので、期日までに指定の銀行口座にお振込みください。
- 3.クレジットカード(一括・分割など)
- 4.デンタルローン(分割払い)
- 通常のローンより低金利で長期的な分割が可能な歯科医療専用ローン
※ローン会社による審査があります - ⇒デンタルローンに関する詳細情報はこちら
医療費控除制度について
医療費控除とは自分自身や家族の為に一年(1月~12月)に10万円以上の医療費を支払った場合に、一定の金額の所得控除を受けることができる制度です。
クリニック情報
- 元町駅東口より徒歩5分
兵庫県神戸市中央区北長狭通2-5-9
グランドプラザトーア7F
- 078-333-6890
- ⇒GoogleMapはこちら
- ■水曜・日曜・祝祭日休診
■土曜の診療時間は10:00~13:00/14:00~17:00です
■祝祭日のある週は水曜日も診療を行っています
診療時間
当院について
診療メニュー