ホワイトニング
- クリア歯科神戸院 HOME
- ホワイトニング
- ホワイトニングの方法
「ホワイトニングはタバコやコーヒーが好きな人のためのもの」だと思っていませんか?
実は歯は、どんなに清潔に保っていても年齢とともに変色していってしまいます。
なぜなら、歯が黄ばんで見える原因はコーヒーやたばこによる色素沈着だけではないからです。
目次
歯が黄ばむ原因
歯が変色する原因は、飲食物による色素沈着から引き起こされる外的要因と、加齢や遺伝による内的要因があります。
外的要因
(1)食べ物や飲み物による着色

色の強い食べ物や飲み物の色素は歯の表面に付着し、すぐであれば落ちますが、時間とともに歯に染み込んでいってしまいます。
タバコを吸ったり、コーヒーを飲んだりしないから大丈夫、と思っている方も注意が必要です。
- 飲み物に注意
- 緑茶・紅茶・ウーロン茶・ほうじ茶・赤ワイン
- デザートに注意
- ブドウ・イチゴ・ブルーベリー・チョコレート
- 調味料に注意
- 醤油・香辛料(カレーなど)・トマトソース
(2)歯石の付着や虫歯

歯の汚れもそのまま黄ばみにつながります。毎日のブラッシングはもちろん、定期的に歯医者での検診やクリーニングを受けることをおすすめします。当院ではお口の中のクリーニングをしてからホワイトニングを行うことができます。
内的要因
(1)加齢

歯は象牙質(黄色っぽい)をエナメル質(白い)が覆っている構造になっています。
加齢とともに表面のエナメル質が摩耗し、下にある象牙質の色が透けてきてしまうため段々黄色く見えてきてしますのです。
(2)遺伝
歯の内部の象牙質の色は、肌や髪の色のように一人ひとり異なります。
ホワイトニングの手段
一括りにホワイトニングといっても、その方法は費用やアプローチなど様々です。それぞれの手段のメリットデメリットをご紹介します。
ホワイトニング用歯磨き粉

ドラッグストア、通販等で購入 1,000~3,000円/本
- メリット
- 歯磨き粉を変えるだけなので手間が増えずお手軽
- デメリット
- 付着してすぐのステイン(汚れ)には効果的だが、沈着した色素にはアプローチできない。
ホワイトニング剤

海外通販等で購入 5,000~10,000円
- メリット
- 通販等で簡単に安価で入手できる。
- デメリット
- 効果が弱かったり、反対に強すぎて歯茎など口腔内を痛める可能性があるがトラブルに対処できない。
ホワイトニングサロン

サロンにてご自身でライトを照射 3,000~30,000円
- メリット
- 1回あたりが安価なサロンも多く、気軽に受けられる。
- デメリット
- 歯科医師による検査が行われないため、照射時のトラブルに対処できない。
歯医者

医院にて歯科医師または歯科衛生士が施術 30,000~50,000円
- メリット
-
- 効果歯の内部までアプローチできるため高い効果が期待できる。
- 施術ホワイトニングの薬剤は誤って歯茎などに付着した場合強い刺激となります。オフィスホワイトニングでは口腔内のプロフェッショナルが処置を行い、ホームホワイトニングではオーダーメイドのマウスピースを制作して施術ができます。
- 清潔歯のクリーニングも同時に行える。一般診療も扱う歯科であれば虫歯や歯石の処置をし、より清潔な状態でホワイトニングを行えます。
- デメリット
-
- ・費用がかかる。
- ・歯医者に行く必要がある
ホワイトニングのメカニズム
歯医者で受けることのできるホワイトニングは、歯の黄ばみの内的要因にもアプローチすることが可能です。
- (1)歯が変色した状態 黄ばんで見える歯の内部には色素が多く存在しています。
- (2)色素の分解 ホワイトニングジェルを塗ると歯の内部に浸透していき、色素を分解します。
- (3)ホワイトニング後の歯 徐々に色素が減り、透明感のある白い歯になります。
クリア歯科名古屋院のホワイトニングメニュー
当院では患者様のニーズに合わせて3つのプランをご用意しております。
オフィスホワイトニング
医院で施術者が行うホワイトニング

オフィスホワイトニングは専用の薬剤を歯の表面に塗布し、ライトを当てて歯を白くしていくホワイトニングです。1回の施術で十分実感できる効果を得られ、比較的短期間で白くなりやすいので、予定があってホワイトニングの効果を早く実感したいという方や、お手軽にホワイトニングをしてみたいという方におすすめです。薬剤は国内メーカーGCの「TiON(ティオン)オフィス」(過酸化水素35%、過酸化尿素30%)を使用しています。高いホワイトニング効果と、日本で開発された日本人向けの刺激性の低いホワイトニングシステムです。


- メリット
- すぐに効果を実感しやすい
- デメリット
- 一度では希望の色にならない可能性がある
- こんな人におすすめ
- 早く効果を出したい人
ホームホワイトニング
自宅でご自身が行うホワイトニング
ホームホワイトニングは患者様がご自宅でホワイトニングジェルを流し込んだマウストレーをつけて行うホワイトニングで、ジェルが歯の中に染み込んでいる汚れを分解し、取り除くことで歯の色を白くしていきます。1日2~8時間トレーを装着し、2週間ほど続けていただきます。(1日30分でできるクイックタイプもあり)歯が白くなる前の期間がかかるのと、ご自分で行う為に手間がかかるのが欠点ですが、ご自身の気に入った段階まで続けられるという利点があります。
- メリット
- 希望の色まで調整できる
- デメリット
- 効果が出るのに時間がかかる
- こんな人におすすめ
- 効果をより持続させたい人
デュアルホワイトニング
オフィス+ホームで行うホワイトニング
デュアルホワイトニングは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用して行うホワイトニングです。これら2つのホワイトニングでは使用する薬剤(ジェル)の濃度がそれぞれ異なっており、薬剤の浸透範囲や漂白作用に違いがあります。その両方を併用することでより広範囲に薬剤が浸透され、どちらか一方の時よりも透明感のある白さになったり、白さをより持続させられる効果を得ることができます。

- メリット
- 短時間で効果を実感しやすく、白さが持続する
- デメリット
- 知覚過敏の症状がでやすい
- こんな人におすすめ
- 早く長く効果を出したい人
当院について
- 元町駅東口より徒歩5分
兵庫県神戸市中央区北長狭通2-5-9
グランドプラザトーア7F
- 078-333-6890
- ⇒GoogleMapはこちら
- ■水曜・日曜・祝日休診
※祝日のある週は水曜日も診療を行っています。
■週初めの午前診は10:30からです。
■受付は18:30まで
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:30 |
○ | ○ | / | ○ | ○ | △ | / |
15:00 ~ 19:00 |
○ | ○ | / | ○ | ○ | △ | / |